2025/03/29
PLANETプロジェクト 2025年Q2の計画について
PLANETプロジェクトは、順調に進行しており、2025年にはさらなる飛躍を目指します。本年度は、国際的な取引所への再上場と流動性の強化及びプライベートブランドのマスターカードの取り扱いです。
これにより、PLANETエコノミーの国際的な拡大を加速させます。
2025年のスケジュール
2025年3月末~4月
UNISWAPにおける取引を再開
2025年5月
取引所に再上場
2025年6月
「Planet MasterCard」プライベートブランドカードの発売開始!
初期費用無料、月額利用料2,000円または15USD
PLANET TOKENでの購入・チャージが可能
本プリペイドカードは、海外向けの決済手段として提供され、特に外国人労働者の皆様にとって便利な機能を備えています。
🌍 米国版で提供予定の機能
カード会員間の資金移動をサポート
ご家族やご友人への銀行送金をサポート
📌 提供開始予定地域
ベトナム、タイ、ミャンマー、インドネシア、フィリピン
📌 日本国内での提供について
年末に日本円対応および資金移動業の登録後、提供開始を予定しています。
PLANETエコノミーの発展
本カードの収益は、UNISWAPの流動性として供給され、PLANETエコノミーのさらなる発展を支えます。国際市場への展開を通じて、より多くのユーザーにとって便利で革新的な決済ソリューションを提供していきます。また、弊社は日本国内の上場企業を通じた第三者割当増資を企画しており、利用者保護および安定的な経営基盤の確保にも努めています。大手取引所との提携により流動性や安定的な決済基盤の構築をめざしております。
留意事項
本サイトおよび記事は、PLANETに関する情報提供を目的としており、特定の株式、有価証券、金融商品、暗号資産の購入や売買を推奨するものではありません。これらの情報は投資判断の根拠や法的拘束力を持たず、閲覧者は独自の判断に基づき、判断すること。記載内容は規制当局の審査や承認を受けておらず適法性を保証するものではありません。故意または重大な過失がない限り、誤りや不正確さに対する責任を負いません。情報は予告なく変更される可能性がありますが、当社は更新義務や報告義務を第三者に対して一切負いません。
プライバシーポリシー 決済代行サービス払い戻しについて 利用規約
Weekdays : 10:00-18:00 Weekends and Public holidays : Closed e-mail : [email protected]
COPYRIGHT © PLANET Project